井上部長は全身全霊で2年間旅館業界の全国トップを務めました!
全旅連青年部定時総会 東海ブロック長の任期満了です
-
- カテゴリ:
- 私的ダイアリ
井上部長は全身全霊で2年間旅館業界の全国トップを務めました!
2008年1月13日(水)に全旅連青年部の東海ブロック大会が三重県の鳥羽シーサイドホテルで開催されました。
写真は大会式典で、次期東海ブロック大会(2010年)開催地の紹介を私が静岡県部長として挨拶をしています。
続けて、次期東海ブロック長は私が拝命する意志を言葉にしながら、最後は「皆で行くぞー!」の掛け声に「おー!」を全員で発して、気合を入れました。
この記事の続きをお読みください▶▶2008年1月17日(木)に全旅連青年部の県部長サミットが高知県のホテル日航高知旭ロイヤルで開催されました。
写真は第2部の高知県立伊野商業高等学校の国際観光課の生徒とのテーブルディスカッションが終わったあとに副部長の横山公大さんから感謝の品を贈呈した時のものです。
伊野商業は日本版「デュアルシステム」という就業体験と学校教育を一体化した制度を持つ学校のようですね。特に観光を分野にしているカリキュラムであり、個人的にも興味を持ちました。
この記事の続きをお読みください▶▶2007年 6月19日(火)に静岡県旅連青年部定時総会が開催され、私が平成19年度と20年度の県部長として承認をうけました。
定時総会では静岡県旅連から萩原静男(理事長)様、また全旅連青年部からは、永山久徳(青年部長)様、松田賢明(歴代部長)様、永山慎二(前東海ブロック長)様、伊藤真司(東海ブロック専務)様、松山純大(愛知県部長)様、木村 良(三重県部長)様、長屋克隆(岐阜県部長)様が来賓としてお越しいただきました。ありがとうございます。
会場がアクトシティ浜松コングレスセンターとうこともあり、浜松支部と舘山寺支部の青年部メンバーが頑張ってくれましたし、懇親会では、私が冒頭に歓迎の挨拶をさせていただき、来賓の皆さんからもお言葉をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。写真は伊藤真司さんが撮ってくれたものです。
この記事の続きをお読みください▶▶