2011年4月10日は統一地方選挙の日ですが、浜松市長選挙は
どうもなさそうな状況です。何はともあれ、鈴木康友市長が4年間の任期を終え、2011年4月の市長選での再選に向けて公表した次の4年間への「やりますリスト」を入手しましたので掲載します。
22ページの紙資料ですのでPDFでもいいかなと思いましたが、気楽に読めるよう画像クリックで拡大できるスタイルにしました。興味ある方はぜひ覧ください。
























今朝の新聞にも浜松市長選は48年ぶりに「無投票」となる見通しのようですが、おそらく鈴木康友市長は自分の考えを市民に伝える機会としても選挙があった方がいい側面があると思っているはずです。
個人的には、再選間違いない安定政権であればこそ、観光振興と新産業創造にグッと目を向けて、より具体的な施策を実行計画として堂々とうち出して欲しいのですが、どうしても「やりますリスト」では抽象的な総論になっている印象です。
22ページの紙資料ですのでPDFでもいいかなと思いましたが、気楽に読めるよう画像クリックで拡大できるスタイルにしました。興味ある方はぜひ覧ください。
























今朝の新聞にも浜松市長選は48年ぶりに「無投票」となる見通しのようですが、おそらく鈴木康友市長は自分の考えを市民に伝える機会としても選挙があった方がいい側面があると思っているはずです。
個人的には、再選間違いない安定政権であればこそ、観光振興と新産業創造にグッと目を向けて、より具体的な施策を実行計画として堂々とうち出して欲しいのですが、どうしても「やりますリスト」では抽象的な総論になっている印象です。
コメント
よく思い出すけど、06静岡ブロックの委員会で、やすともさんを講師で例会させて頂きました。
三島駅前の居酒屋まで付き合ってくれて、
ホントにイイ人なんだよね。
頑張れ!やすとも市長!
コメントする