頭に描いたイメージを動画にすると補足説明したくなりますが…
創られた映画や動画を解説なしに観て
その後に作者の説明を改めて聞くと
なるほどな〜!!
と素直に感心する自分がいたり…
こういう意味だったんだ〜!
と作者の意図が汲み取れていなくて
少し残念な気持ちになったりします。
今日は説明なしで観て欲しいそうですよ(笑)
いかがでしょうか!?
次はもう少し長めに… わかりやすく!?
がんばりま〜す (^o^)!
頭に描いたイメージを動画にすると補足説明したくなりますが…
創られた映画や動画を解説なしに観て
その後に作者の説明を改めて聞くと
なるほどな〜!!
と素直に感心する自分がいたり…
こういう意味だったんだ〜!
と作者の意図が汲み取れていなくて
少し残念な気持ちになったりします。
今日は説明なしで観て欲しいそうですよ(笑)
いかがでしょうか!?
次はもう少し長めに… わかりやすく!?
がんばりま〜す (^o^)!
コメント
どうやって撮影されているんでしょう。。
ありがとうございます。
コマ送りのイメージで粘土を少しずつ変形させながら写真をデジカメで撮影しています。
今回ので120枚くらいは撮影していますが全て子供がやっています(ここまでは私は本当にノータッチです)。
撮影したコマ写真を動画に編集しますが、これは私がムービーメーカーというフリーソフトで行っています。
やり出すと面白く簡単です(笑)
コメントする